京都市の自動車電装なら『株式会社Super Energie Connection』へ

株式会社Super Energie Connection

SERVICE STAFF

社員インタビュー(サービススタッフ)

サービススタッフ

松島 晟伍

Super Energie Connectionを選んだ理由

大学では全く違うジャンルのことを学んでいましたが、会社見学を通して、普段ではあまり見ることの出来ない車の整備という仕事に大きく興味がわき、未経験の世界に飛び込んでみたいと思い、入社を決めました。

仕事のやりがい

電装整備の知識も経験もありませんでしたが、メーカー主催の研修に行かせてもらったり、知識や経験が豊富な先輩たちに尋ねやすい環境のため、安心して仕事を覚えられ、現在は、乗用車から大型トラックまで、様々な車両に電装品を取り付けたり、エアコンの点検・修理などをしています。複雑な故障の原因を突き止められた時には、大変やりがいを感じます。

1日の仕事風景

8:00 出社・準備

出勤すると、自分専用のロッカーで作業服に着替えるため、通勤時は比較的カジュアルな服装でリラックスして通勤できます。着替えが終われば、各自の持ち場を掃除し、8:15からみんなでラジオ体操をします。その後の朝礼でその日の作業予定を確認し、一日の業務について把握しておきます。

8:30 始業

作業予定が決まれば、その下準備を行います。入庫する車もあれば、出張作業もあります。作業時は車を傷つけないように、細心の注意を払います。飛び入りの修理の場合は、臨機応変さが求められますが、やり遂げた時の達成感は格別です。

12:00 お昼休憩

お弁当を持参してくる日が多く、社内の食堂で食べます。食事の後は、13:00の業務再開までゆったりと体を休めます。

13:00 午後作業

自分に割り振られた仕事だけではなく、手が空けば、他の作業を手伝います。また、先輩たちの技術を見て学ぶことも多々あります。

15:00 休憩時間

休憩時間はみんなでお茶やコーヒーを飲んだり、休まるひとときです。趣味のことや休みのこと、時には家族のことなど、スタッフと雑談をしながら過ごしています。

17:30 退社

私服の通勤着に着替えて退社。残業が少ないため、プライベートも充実しています。趣味のランニングを楽しんでいます。

求職者様へのメッセージ

電装整備の仕事は全く未経験でしたが、会社のサポートにより「自動車電気装置整備士」という国家資格を取得できたり、メーカー主催の研修も度々行かせてもらえ、日々成長を感じています。最も、自分で勉強することや、積極性、コミュニケーション能力も大事ですね。
このように、社員の意思を尊重してもらえ、サポートもしっかりしているSuper Energie Connectionに少しでも興味を持たれた方は、まずは見学に来てください!