エアコン修理
- 仕事
みなさん、こんにちは!
9月に入りました🌕 虫の声に秋を感じますね🦗
さて、9月と言えども残暑が厳しい毎日、カーエアコンの修理をまだまだいただいています。
これは、「コンデンサー」といわれる部品をきれいにしているところですが、「コンデンサー」は車内から奪った余分な熱を車外へと放出する役割を担っています。性能が低下すると、車内が涼しくならず、エアコンの効きが悪くなったと感じるようになります。その原因として可能性が高いのがフィンの目詰まりです。なので洗浄しています。
いろんな部品があり過ぎて、事務の私はなかなか役割まで覚えられませんが、家庭用のエアコンに置き換えてみるとわかりやすかったりして面白いです😊